仕上げで悩む人におすすめ!マスタリングの即戦力セール!音圧も透明感も妥協しない、Wavesの最終兵器を揃えました
セール概要
ミックス作業が終わっていよいよマスタリングへ。ミックスの質感を損なわずに、より迫力のあるサウンドにするためのWavesプラグインを特別価格でご用意しました。
Abbey Road TG Mastering ChainやAbbey Road Vinyl、さらには人気製品L3 Multimaximizerが2,860円の数量限定特別価格。
マスタリングのレベルを1段階上げる製品が揃っております。
数量限定につき在庫が完売次第メーカー価格でのご提供となりますのでお見逃しなく!
セール期間
2025年8月6日18時〜2025年8月31日まで ※数量限定につき完売次第セール終了。メーカー価格でのご提供となります。
オリジナルのdbx 160は、1970年代の他のコンプレッサーと比べ、非常に歪みが少なくクリーンなサウンドで、特にドラムのコンプレッサーとして評価されてきました。
入力信号に素早く反応するdbx 160コンプレッサーは、70年代から80年代にかけて、メジャーなレコーディング・スタジオで必ず目にする機材となりました。
このdbx 160の後継機種は、より多くの分野で使われるようになり、業界標準のコンプレッサーとなりました。
Waves dbx 160 compressor / limiterプラグインは、Wavesがdbxと共同で開発、歴史に刻まれたハードウェアのサウンドを、ソフトウェアでそのまま再現することに成功しました。
ビンテージ・コンプレッサーを丁寧にモデリングしただけではなく、Waves MSマトリックス、ミックスとノイズのコントロール、ステレオのコンポーネントなど、オリジナルのハードウェアにはない、ユニークなプラグインだけの機能が追加されています。
Waes dbx 160は、スタジオでもライブでも、必須のコンプレッサー/リミッターとなるでしょう。
1970年代にdbxが創業された時に掲げた目標は「ライブ・パフォーマンスのリアリズムを追求する」ことでした。
この目標は、Waves dbx compressor / limiter で再び現実のものとなり、スタジオでもライブ・パフォーマンスでも、dbx 160の微妙なニュアンスを加えることが可能になりました。