バックグラウンド・ボーカルを横に広げたい?
リード・ギターやシンセをもっと存在感のあるサウンドにしたい?
MicroShiftは、そんな時に最適なステレオ・ワイド処理を、ボタンひとつで実現。ピッチシフトと時間変化するディレイを組み合わせた独自の処理により、豊かで奥行きのあるステレオ・イメージを生み出します。
重要なパートを際立たせたい時にも、ボーカルをさりげなくミックスに馴染ませたい時にも、直感的に使える理想的なツールです。
MicroShiftは、Eventide H3000(そのアルゴリズムの一部はSoundtoysの創業メンバーが開発)やAMS DMX 15-80sといった、伝説的なハードウェア・ピッチシフターの"雰囲気"を完璧に再現。
サチュレーションから、各機種で異なるデグリッチ処理の挙動まで、オリジナル機材特有のクセもしっかりキャプチャ。
あの広がりのあるサウンドを、洗練されたインターフェースで素早く、そして確実に手に入れることができます。
MicroShiftはシンプルながら、ステレオ幅の“キャラクター”を細かく調整する機能も備えています。